12Dojo合同イベント「Presentation Day 2018」を神田外語大学で開催しました!(2018年12月9日)
CoderDojo Naritaチャンピオン(運営者)のけーたろーです。今回は千葉県内12Dojoとの合同で、「Presentation Day 2018」というイベントを開催しました!
Presentation Day 2018 in 神田外語大学 KUIS8
2018年12月9日(日)
神田外語大学 KUIS8(千葉県千葉市美浜区)
共催Dojo:CoderDojo千葉、CoderDojo若葉みつわ台、CoderDojo市川、CoderDojo浦安、CoderDojo市川真間、CoderDojo船橋、CoderDojo木更津、CoderDojo若葉若松、CoderDojo八街、CoderDojo成田、CoderDojo酒々井、CoderDojo土気
まずは当日のダイジェスト動画をごらんください!
神田外語大学のご協力で、素敵な会場で開催することができました!午前中は数々のワークショップが、午後は参加者の発表が行われました。
初心者向けScratchワークショップ
「プログラムってなに?」という話から、子ども向けプログラム言語の「Scratch」を使ってプログラムを作成。多くの子ども・保護者の方が参加し、大盛況でした!
micro:bitワークショップ
「micro:bit」は、BBC(英国放送協会)が開発した教育用マイコンボード(小さなコンピュータ)で、手のひらサイズながら傾きや方角などを検知します。Scratchと連携して、傾きやボタン操作などを、ゲームの中に取り込みます。大人も夢中になる楽しさです♪
MESHワークショップ
SONYが開発した、小さなブロック形状の無線電子ブロックです。それぞれ、動きセンサー、ライト、ボタン、明るさセンサーなどのさまざまな機能を持ち、無線でタブレット等の端末のMESHアプリとつながることができます。
MESH:小さな便利を形にできる、ブロック形状の電子タグ|ソニー
各ブロックはかわいいサイズで、実際に手を取ることができ、動作もタブレットで直感的に制御することができるので、わかりやすいのか好評でした。
余談ですが、私、MESHってさわってことなかったのですが、あまりの人気に人手が足りず、急遽サポートに入ることに。参加者と一緒にどう操作するか学んでいきました(笑)
火星ローバー/ドローン展示
千葉市科学館で12月1日に行われた「火星ローバーコンテスト」に出場した子どもたちの作品を実際に手にとることできました。
Dig-it works株式会社さんによるドローン展示。大小様々なドローンを間近で見ることができました。実際に飛ばすことはできませんが、ドローンのカメラと連動するゴーグルなどをつけて体験することができます。
午後の部は発表!
午後の部は本日のメインイベント、プレゼンテーションの時間です。小学2年生〜中学2年生まで、自分の作品をプロジェクターでプレゼンしました。とてもユニークな作品ばかりで刺激を受けました!
「ここはどうなってるの?」「どうしてこういうふうにしたの?」という質問には、自分なりの根拠をもって自信を持って答えていたのが、とても印象的でした♪
会場を提供していただいた神田外語大学の生徒も、授業で作成しているアプリを紹介。授業でアプリをつくることができるだなんて、うらやましい!
火星ローバーチームは、コンテストの結果報告とデモンストレーションをおこないました。
メンター枠で私も発表。技術的にすごいことはできないので、ウケ狙いに走りましたが・・・はたして成功?したのでしょうか(笑)
中学1年生のあーすくんは、3Dモデリングソフトでキャラクターを作成し、3Dプリンターで出力するまでの過程をプレゼン。なんと、前日にKeynote(プレゼンテーションソフト)の存在を知り、発表までにスライド(しかも動画付き!)を用意するという、神業を披露してくれました。(師匠と呼ばせてくださいッ・・・!)
最後はみんなで、ドローンで記念撮影!参加者の笑顔や「楽しかった!」の声に、充実感をおぼえた1日でした!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。